MONTH

2020年9月

みんな必要なセールス

セールスは、セールスマンだけに必要と思ってないですか? セールスは、誰にでも必要な能力です。   実は、相手をこちらの望んでいる方向に動いてもらうというのはセールスをやってるのと同じなんです。 なので、何かを売る仕事をしていない人でもセールスの力を磨いて欲しいなと思います。   例えば、赤ちゃんの頃で言えば泣いて、両親に動いてもらいおむつ交換やミルクを得ています。   大人になった今でも人に協力し […]

みんな必要な

セールスは、セールスマンだけに必要と思ってないですか? セールスは、誰にでも必要な能力です。   実は、相手をこちらの望んでいる方向に動いてもらうというのはセールスをやってるのと同じなんです。 なので、何かを売る仕事をしていない人でもセールスの力を磨いて欲しいなと思います。   例えば、赤ちゃんの頃で言えば泣いて、両親に動いてもらいおむつ交換やミルクを得ています。       大人になった今でも  […]

予定外を想定する

何かを準備して計画する時うまくいかなかったパターンの想定もちゃんとしてますか?   例えば、この前、営業マンとの全体のミーティングがあってファシリテーションをしました。 何日も前から、計画して準備をするんですけども準備において気をつけないといけないことがあります。   僕と一緒に仕事する人とこの計画を練るのですがその人は、だいたい計画を練っておしまい。 どう言うことかというとうまくいったパターンし […]

イメージが湧けば行動につながる

妻の腹筋運動を手伝いました。 僕はトレーニングが好きなので腹筋をするって言われたときは、純粋にトレーニングしてくれるってことで嬉しいと思いました。   実は、前々からトレーニングをすすめてはいたのですがなかなか実行するまでには至りませんでした。   ですが、今回きっかけがあったみたいで始めることになりました。何がきっかけになったのか聞いてみると 背中が曲がっているおばあちゃんをみたからだそうです。 […]

正反対のことも試してみる

先輩にボディビルをやっている人がいるんですけどもお話しさせてもらって大変参考になることがありました。   それは、今もすごい良いカラダしてるんですがまだ、いろいろ試しているんですよね。   トレーニングもそうですし、食事の面もいろいろ試しているのを知りました。   例えば、 トレーニングであれば普通は休息を入れて間隔をあけてやることが普通ですが毎日、同じ種目をやったりとか プロテインは良いとされて […]

原因はそこじゃないかもしれない

あなたは、やる気が出ない時どうしてますか?   気合いが足りない。なんとか頑張る! ってなってないですか?   実は、やる気が出ない理由はたくさんあります。 いろんな理由が考えられるので多角的に見て欲しいと思います。   そのほうがやる気を出すにあたっての正解にたどり着きやすいです。 やる気が出ないのであれば   例えば、栄養が足りてない可能性あります。カラダにエネルギーがなければやる気はもちろん […]

質より続ける工夫

続ける工夫してますか?   やはりものごとって続けなかったら成果って出ないですよね。継続してやれることが結果を出します。   人間なのでやる気がなくなる時があります。なので、続ける工夫ってのも意識して欲しいですね。 やる気がなくなってもやめないように、続けられるように工夫をします。   トレーニングとかであればちょっと負荷を落とすとか。1日休むとか。っていうのでも良いですよね。やめちゃったら意味な […]

現実を変える第一歩

先輩で、やるやる詐欺の人がいるんですよ。どういうことかというと痩せる痩せるって言ってて、まったく痩せない。   痩せないどころかコロナ太りしてきちゃってる笑いつ変わるんだろうなって見てます。   というのも1回痩せたことあるんですよね。 だから、痩せるという体験はしているし痩せ方もパーソナルトレーナーをつけていたからわかるはずなんです。   でも、変わらない。 どうしないといけないかというと快適な […]

現状維持は退化

ここ最近、子どものお風呂の入れ方、やり方を変えました。 かなりうまくできるようになったんです。 まったくもって問題なく、うまくできてたんですが新しいアイテムを導入しまして変化を加えました。   初日は失敗もあったんですが、3日くらい経って、かなりスピーディかつ丁寧にできるようになりました。 結果、以前の方法よりも良い感じでできるなと思ってます。     やはり、思うのですが常にうまくいっていること […]

体感していないと説明できない

僕は、いま教育の立場にいるのですが同じ、教育をするメンバーとお話をすることがあります。   次の会議でどんなトピックを扱うかとかいろんな話をしていくわけですがそのメンバーから全然答えが出ないことがあるんですよね。   例えば、どういう構成でセミナーを作るかとか。どういう教育をしていけば身につくのかとか。話していくんですけども 相談しても出てこないんで過去の経験を聞いてみたところ あーそれは、答えが […]