自分の意見を見つけるには
人によって言うこと違うなーってことないですか? 例えば、わからないことがでてきたから何人かに聞いてみてを参考にしよう。 と思って、人に聞いてみたら、言うことが人によって違うみたいな。 いま、資料作りをやっているのですがフォントっていうのがあって字体の種類とかを変えたりできるんです。 それをどれにするか迷ったんですね。迷ったっていうかどれにしたらいいかわからなかったんですが。 で、本読ん […]
人によって言うこと違うなーってことないですか? 例えば、わからないことがでてきたから何人かに聞いてみてを参考にしよう。 と思って、人に聞いてみたら、言うことが人によって違うみたいな。 いま、資料作りをやっているのですがフォントっていうのがあって字体の種類とかを変えたりできるんです。 それをどれにするか迷ったんですね。迷ったっていうかどれにしたらいいかわからなかったんですが。 で、本読ん […]
資料作成をしているのですが こういう時、 イメージがわかないとか案が浮かばないとか 考えが止まっちゃうことってないですか? 僕もたまにあるのですがそういう時は、正解かどうか置いといて とりあえずそこを埋めてみるってことをします。なんか書いてみるとか。 そうやって何かしら書いていると本当に書きたいことが思い浮かびます。 やり方としては、 空白のページを開いてテーマを書きます。そして、 […]
ほら!だから言ったじゃんって言いたくなることが起きました。 準備ができてないからまだその時期じゃないからゆくゆくは そうやって様子見てたら遅いですよって話。 ものごとってそれをやるタイミングって大事なんですよね。だからタイミングを逃さないことが重要で、質よりもタイミングの方が大事なことがあります。 遅れたら同じことやってもダメってこともあるんです。 ホントの先頭の人が始めていって、徐々 […]
・勉強の時間が取れない・やりたいことができない・なんか忙しい そう思うことはないですか? 時間は、あっという間に過ぎていきますが時間を何に使っているか把握されてますか? もし、把握してなければ時間の棚卸しをしてみましょう。 これをするとなににどれくらい時間が使われてるかわかります。 何をするかというとあらゆる時間をメモします。 何時から何をしたかそれはどれくらいかかったのか、記録を残し […]
ゲームっておもしろいですよね。 携帯を見てアプリを見かけると反射的にアプリを開いてしまうってことないですか? こういうゲームをなんとかして、やらないようにしたい。習慣を改善したいって人がいたら今回のことを試すと良いと思います。 ゲームって、ついやっちゃうんですよね。ゲームを作る人も飽きずにやって欲しいので言い方を悪くすると依存するように考えて設計しています。 じゃあ対策はどうし […]
いま、こうやって外で遊ぶ機会が少なくなってくるとスマホでゲームをするとか多くないですか? ゲームの場合だと何度もやり続けることができるものですけど 英語を勉強しようとか筋トレをしようとか新たに何か学んでみようとか こういう場合は、続けるのが難しくなりますよね。 僕は最近、ナンプレっていうゲームにハマってます。数独とか言い方もしますけどもあのゲームがおもしろくて 1度クリアしてもまた次のゲー […]
衣替えは、もうしましたか? うちはタンスの引き出しを入れ替えないといけないんです。どこに何が入っていたっけ。 記憶力で思い出せればいいですけどね。去年のことってなかなか思い出せないですよね。 思い出せなければ、また今から考えてどこに何を入れるか判断しないといけない。 例えば、これ毎年やってしまうんですけど 今日、寒くなるらしいって天気予報見て、何を着ていくか考えるんですが、この時にいつも思 […]
行動量が以前に比べて減ってしまったなってことないですか? こんなはずはないのに… そうなってしまったのは、もしかしたら目標を思い出してないからかもしれません。 目標を思い出さないと人は、行動する理由を忘れてしまいます。 なので、行動量が減ってしまいます。 人は、忘れやすい生き物です。なので、自分から思い出すようにしましょう。 こういうことを言うと思い出さないといけないようなものは、本当に欲しいも […]
いきなりうまくなってました。 ロープレを研修の中で繰り返しやっているのですが いつも参加している中の人で今回、急激にうまくなっている人がいてびっくりしました。 やはり、繰り返しやるって大事ですね。 練習って大変だし、成果が出ないとやりたくなくなってくるものです。 それでも結果が出るって信じて続けることが大事なのですが、 繰り返しやっているといきなり上手くなるポイントってのがあるんで […]
髪を切りに美容院に1ヶ月ぶりに行きました。 そしたら、担当の美容師がかなり驚きまして、1ヶ月しか経ってないのにすごい伸びてると。 僕も伸びが早いなーとは思ってたのですが。言われてみれば、以前と比べると1ヶ月の伸びがすごい。かなり伸びてる。 何か以前と違うかなーっと考えてみたら、プロテインとかビタミンとかのサプリメントをちゃんと飲んでるなと。 以前から飲んでたのですが、プロテインは回数 […]