おいおい、あんたのせいで。
財布を落としました。駐車場に向かう途中。歩道を歩いてて落としたんです。 どういう状況かというと・歩道の横・公園の端の草を刈ってる人がいたんです。 業者の人なんで機械で草刈りをしてるんですよ。 そしたら、歩道の僕が歩いてるところにももちろん草が飛んでくるし、コンクリートに草刈りの機械の刃が当たって火花も散ってて めっちゃ危ないわと。それで歩道のガードレールを乗り越えたんですね。 そしたら […]
財布を落としました。駐車場に向かう途中。歩道を歩いてて落としたんです。 どういう状況かというと・歩道の横・公園の端の草を刈ってる人がいたんです。 業者の人なんで機械で草刈りをしてるんですよ。 そしたら、歩道の僕が歩いてるところにももちろん草が飛んでくるし、コンクリートに草刈りの機械の刃が当たって火花も散ってて めっちゃ危ないわと。それで歩道のガードレールを乗り越えたんですね。 そしたら […]
怠惰になってるな。昔(学生)の自分はこんな感じじゃなかったのに。 環境が変わると出せる能力も変わります。こんなはずじゃないって思うことはありませんか? もしも今うまくいってないとしたら、もしも満足いく結果を出せていないとしたら、 環境を見てみましょう。 人は環境による影響をかなり受けることになります。24時間、ずっと受け続けることになりますので。 僕も以前の会社でクソみたいな環境 […]
1回言ったのに伝わらないと、この人はもう言っても変わらないや。って思いますよね。 諦めちゃダメです。ですが、諦めたくもなりますよね。笑 今回は、相手に変わって欲しい時の心構えについて書いていきます。 こういう時ってこちら側の意図がありますよね。変わって欲しい、意図が。 目の前の人にこちらの意図に沿って変わってもらうには、変わるまで伝え続ける必要があります。 どうしてかというと人は、1回 […]
ゴルフの練習にいってびっくりしたんです。 こんなミス…出たことほとんどないのに出た。このミスは何年ぶりだ。って感じ。 やってないと徐々にヘタになっていきますね。 ゴルフとかのスキルでも体力でも最低でも維持していくためには、定期的にメンテナンスをしないといけないですね。 徐々に下がっていくし、やらない期間があれば一気に落ちるので。 筋力も衰えるし、神経も鈍る。これは明らかに使われてないからで […]
やろうかな、どうしようかな。 そう考えているってことはあんまり、やる気はないはずです。笑 でも、行動をし始める前にやるかどうかを決めちゃダメです。 継続するっていうことはどんなことにおいても、すごく大事なことですが 継続していこうとしたときに大事なことは 行動してからどれくらい続けるかを決めるってことです。 行動する前っていうのは、大概やる気なんてない状態ですから。 行動しよう […]
初めてお話する人がいたのですがそのとき、この人優秀だなって思ったんですよね。 見ている視点が他の人と違うなとか。使う言葉のチョイスが違うとか。そういうので大体わかります。 人間、ひとつ良いところとか優れているところを見ると他の部分もすごいような気がしちゃうんですよね。こういうのをハロー効果って言います。 でも、冷静に考えれば、そうじゃないってわかりますよね。 判断を間違わないためには、「 […]
デザインの本を読んでみたんです。YouTube動画のサムネイルをもっと良くしようと思って。 デザインについては、全くの無知でなにもわからないんですが読んだ本がかなり良かった。 わかりやすくなるように例えが2つあったんですよ。 もちろん理論もありますよ。理論があって、例えが2つ。2つあると共通項がわかるので理解が進むんですよね。 なので1冊読んだだけでもかなり勉強になったと思いました。 […]
タンパク質を1回に吸収できる量って人によって違うんですよね。昔は30gと言われていたんですが今はちょっと違うみたいです。 以前、先輩に俺は今は○g吸収できるようになったぞ。って聞いたことがあって、 増やせるんだ。すごいな。どうやって増やすんだろ。吸収できるようになったってどうやってわかるんだろ。 そう思ったんです。 でも、なぜそうなるのか質問しなかったんですよね。 僕はビルダーになるわけじ […]
最近は夜に本を読みまくってます。ちょっとチャレンジしてみたいことがあるのでたくさん読んでます。 新しいことはなにがなんだかわからないものですからね。 今回は、新しいジャンルにチャレンジする時のことを書いてみます。 いち早く結果を出そうと思ったら一気に本を読みましょう。大量に。 知識がある状態で試行錯誤するのとそうじゃないのでは、時間のかかり具合が違います。 その分野で60冊分の知識が […]
ドラックストアに行ったんです。日用品を買いに行ったんですがそこで対象商品を○○円以上買ったら20%OFFっていうのがあったんです。 まぁよくありますよね。ちょうど買おうと思ってた商品だったのでレジに行って会計。 でも、レシート見たらその20%OFFってのがどこにも書いてない。 え、なんで。なんか間違えたんか。何かをこちらでやる必要あったのか? ちゃんと書いておけよって不快な気分になりました。 […]