新しいやり方試してますか?
僕は、新しい腹筋のやり方を手に入れました。
筋トレは、部位を変えて
ほぼ毎日やっているんですけども
部位を変えてると言っても
また、同じ部位がやってくることがあって
それでまた同じトレーニング種目だと
正直飽きたりするんですよね。
でも、飽きたとしても
やると決めているので
必ずやります。
でも、本当は、
飽きてしまった…
でもやらないといけない
って状態になると
あんまり良くないんですよね。
というのもやめたくなってしまうから。
続けていくには、
楽しいとかおもしろいって感情が必要になってきます。
最初はいいんですよね。
あ、ちょっと筋肉ついてきたとか。
回数が増えてきたとか。
そういったことで楽しむことができます。
でも、継続が出来てくると
回数が伸びづらくなったり
筋肉が増えた実感を感じづらくなったり
俗に言うプラトーっていう
伸び悩みの時期がきます。
そうするとやっていることも飽きてくるし
精神力でカバーするのも
限界がやってきたりするわけです。
そこで続けるのに
必要になってくるのが
新しいことを取り入れるってことです。
試行錯誤したり
調べたりして
新しい何かを取り入れます。
最近は、
腹筋のトレーニング方法が飽きてしまって
やりたくなくなってきたので
いろいろ調べました。
調べたところ
あ、これ良さそうだなっていうのを見つけまして、
そうしたら、
急に腹筋がやりたくなってきて。
実際にやったら、新しい刺激で楽しかったんですよね。
そして、
また次にやるタイミングがくるのが
楽しみなんです。
なので、
ある程度、物事が続いて飽きてきたら、
新しいことを取り入れる。
試行錯誤してみるっていうのをやってみると
また楽しくなって、
続けることができるようになります。
新しいこと取り入れてみてください。