電子マネー使ってますか?
昨日ダイソーに行ったんですけども
ダイソーでも
PayPayが使えるようになってて
すごい便利だなーって
その前の日もユニクロに行って買い物したのですが
ここでももちろん
電子マネーは使えるわけで
僕ももちろん使います。
で、まわりを見ると
この電子マネー
使ってない人がほとんどなんですよ
10人に1人くらいしか使ってない
びっくりしちゃいますよ
なんで使ってないのかなって
めちゃめちゃ便利じゃないですか
財布出さなくていいですし
おつりのやりとりで小銭がどうとか
やらなくていいので
すごく早く会計が終わる。
ユニクロのときなんか
僕が1番最後に会計に入って
横で6人くらい先に会計している人がいたのに
僕が1番最初にお店を出たんです。
なぜか、めっちゃ気分良かった笑
それに
いま、ウイルスのこともあるので
お金っていろんな人の手を渡ってきますからね
できることなら触らないほうが
感染のリスクも少ないじゃないですか
にもかかわらず
みんな、現金で払っているんですよね。
このウイルスのことで
電子マネーがもっと普及するかなーと思っているのですが
この地域は、まだ使う人が少ないみたい
もっと都心とかであれば
使う人のほうが多いかもしれないですけど
どうなんでしょ。
なにに使ったかとか、
そういうのもアプリで全部見れるので
使いすぎることとかも
全然ないですし、
やはり
ITベネフィットは
使いこなさないと
時間も場合によってはお金も損しますよね。
人生は、時間で出来ていますからね。
時間を無駄にするということは、
人生を無駄にしているということです。
ちょっとした時間も
無駄にせず
大切に使いたいですね。
そのために
この電子マネーも
まだ使ってない人は、使ってみてください。
みんなが使ってくれたら、
後ろで並んでる僕の待ち時間が減ります笑